今年(2025年F1第3戦)も鈴鹿に行ってきました

KOMATSUさんとウィリアムズがパートナーシップを結んでいるので今年も応援に行ってきました。昨年はアレックス・アルボンが大阪工場を、今年はカルロス・サインツが粟津工場を訪問し盛り上がっているとのことです。昨年フェラーリで活躍したサインツの加入で今年のウィリアムズは期待できそうです。アルボンもサインツも性格が良さそうなので益々応援したくなりますね。

金曜日の昼から鈴鹿に乗り込んだものの、すでにウィリアムズの帽子やユニフォームは売り切れ。
ウィリアムズさん、真面目に商売やってください。

今年の鈴鹿GPの直前に、日本人ドライバーの角田君がレッドブルに緊急昇格し、ひょっとして表彰台が狙えるのでは・・・という期待もあって、チケットは完売、金土日の三日間の観客人数は26万6千人とのこと。昨年よりも人混みがすごかったです。

左がカーナンバー55のサインツ、右が23のアルボン。昨年の写真と比べるとATLASSIANの文字が増えています。アトラシアンが今年からタイトルパートナーになったのでコマツと同じくらいの大きさのロゴが入りました。スポンサーも増えて名門復活となるか。期待したいところです。

レース結果ですが、予選は、P1はフェルスタッペン、アルボン9位、サインツ12位。
角田君は目の前の2コーナーでミスして15位と残念な結果。
決勝では、フェルスタッペンが優勝。鈴鹿では4年連続でのポールトゥウィン。素晴らしい!!
アルボンは9位、サインツ14位、上々の成績です。
この調子だと今年はコンストラクターズで5位が狙えそうですね。